Showing posts with label DV-1. Show all posts
Showing posts with label DV-1. Show all posts

2019-01-02

DV-1 impression

新しいモデルが出ると試乗車という物が出てきますが、
それに乗ったとしても、ある程度の感覚までしか感じる事はできないと思っています。

何故なら:

◎自分の自転車と試乗車とのライディングポジションが違うために
前後の荷重配分変わり、サスペンションの動き方にも差が出てしまう。

◎自分の自転車と試乗車のパーツ構成が異なる。
自転車はとても繊細な乗り物であるがゆえに、ハンドル幅、ブレーキレバーの形状、
コンポーネントのグレード差による摩擦抵抗、
タイヤ性能やタイヤ幅による抵抗などが違うので比較しにくい。

◎走り慣れた日常のコースで比較したい。

このような多くの条件を揃えようと思うと試乗車では限界があるために、
自身でフラッグシップモデルのDouble Pylonや17インチモデルを購入したのと同様に、
新たにDV-1を購入して同じような条件でインプレッションすることにしました。

以下は「自腹インプレッション」になります。
仕様は、SRAM eTAP 電動シフト、前後ハブはCampagnolo Record、
ステムは、モールトンウィッシュボーン(スレッド)です。


2017-11-27

Moku Morning Ride - Dynavector DV-1 Test Ride

26日(日)は本店の営業日。
DV1製作者のダイナベクター(株)富成氏と都合のつくお客さん数名とで
営業前にDV-1のテストライドへ行ってきました!