Showing posts with label BS Moulton. Show all posts
Showing posts with label BS Moulton. Show all posts

2013-09-15

BS Moulton 全塗装&オーバーホール Part.3

BS Moulton 全塗装&オーバーホールPart.3です。(Part.1Part2
フロントフォーク廻りの作業は済んでいるので、
BBハンガーをフェースカットして定盤に載せる準備をします。

2013-04-14

Bridgestone Moulton CHRIS KING ヘッドベアリング取り付け。

Bridgestone MoultonのヘッドベアリングをCHIRS KINGに交換する作業です。
BS Moultonは、上下異なるサイズなので2セット用意します。

2012-06-26

BS Moulton 全塗装&オーバーホール Part.2

 Bridgestone Moulton全塗装(Part.1)の続きです。
左)塗装前、右)塗装後

2012-04-16

BS Moulton 全塗装&オーバーホール Part.1

BS Moultonのオーバーホールと全塗装の作業です。
まずは剥離塗装するために全て分解します。
一気にコンポーネントのパーツを取り外して、フレームだけになりました。
ハンドルステムを抜くと、ご覧の通り錆びていますね。パッと見は綺麗に見えても、このように内部は錆びている事が多いです。
塗装し直すので、サスペンションのリンク部分のブッシュも取り外します。

取り外したコンポーネントやサスペンションパーツは洗浄して、まとめて保管しておきます。
フレームもバラバラになりました。梱包して塗装に出します。

2011-10-01

Bridgestone Moulton オーバーホール&カスタマイズ

関東在住のオーナーで5年前に納車したBridgestone Moultonのオーバーホールです。フレーム以外の至る所で錆が出ています。

 リアディレイラーやブレーキ周りも、汚れ、錆びが目立ちます。

左)どんどんパーツを取り外していきます。右)リアホイールを揺さぶりながらリアフォークのガタが出ていないか確認します。BSモールトンはリアフォークにガタが出やすいので、しっかり点検します。