2025-08-25

Moulton TSR グラベル仕様



USED TSRの販売車両が完成しました。

幾つか特徴がありますが、一番の特徴はVブレーキ仕様のフレームがベースとなっているところです。
TSRシリーズは主にキャリパーブレーキで設計されているため、パーツ選びも比較的ロード寄りになりますが、それと違ってMTB寄りのパーツが選べて、タイヤ幅も太いものから細いものまで選択肢も広がるフレームです。

次の特徴は、モールトン純正のウイッシュボーンステム(新品)が付いているところです。細かなポジション変更ができるので、アップポジションや攻めのポジションなどステムを変えなくてもこのままの状態で変更が可能です。
仕様も人気のスレッドタイプに加工済みで、ハンドル周りがスッキリと仕上がっています。またこのウィッシュボーンステムは、ドロップバーから後々モスキートバーやLovedayバーに変更することも容易なので、より楽な乗車姿勢にも変更できますし、その逆も然り。ポジションの幅も広がります。

またサドルとバーテープには、オフロードバイクっぽく本革に比べて泥や雨にも強いBROOKSカンビウムを合わせました。色はフレームカラーのGraphite Greyに寄せて、グレーのワントーンで仕上げて、ポイントにドロップハンドル専用Vブレーキに赤を入れました。

”モールトンXTBに興味があるけど予算的にちょっと難しい” と思われている方にも楽しんでいただけるようなグラベル(ダートや砂利)バイクに仕上がっています。

ドロップハンドルでも乗車姿勢が楽にできるウイッシュボーンステム(新品)


ハンドルの高さ調整がし易くクラシカルなスレッド仕様のヘッドベアリング。

BROOKS カンビウムサドル&バーテープ(新品/マットグリーン)

左)ドロップハンドルのブレーキレバーに対応したショートリーチVブレーキ
右) 20×1.5のBMX用タイヤ(新品)

アルミ大型ロックリング(新品)

Shimano ULTEGRA 11速ブレーキレバー

グラベル(砂利)ライドに適したコンポーネント Shimano GRX 11速

全て分解しオーバーホール済みです。