| TSR-9のオーバーホールです。 2007年の納車以来、はじめてのアフターケアです。 日常で使われていたわけではなかったので、 見た感じは綺麗です。 |
![]() |
| でもよく見るとそこそこ汚れていました。 |
動きが鈍かったのでピボット部を確認したら、スピンドルが少し食い込んでいました。
乗っていくうちに少しずつ塗膜が剥がれて食い込んでしまったんですね。
動きが鈍くなった原因はこれです。
| という事でブッシュを少し削ります。 ヤスリで平行に面を出すのって、以外と神経使います。 |
| サスペンションピストンは砂が付着していてこんな感じに。 |
| 個々のパーツを綺麗に洗います。 |
| フレームやパーツを綺麗にして、組み立ての準備が整いました。 あとはパーツをフレームに組み付け調整して完成です。 この後の写真を撮るのを忘れていたので、今回はここで終わりです。 |

